Binary 2.0カンファレンス 2006

行ってきた。遅刻して、Hello World!からだったのが残念。
ついていけない感がひしひしと。

  • Hello, World!

mainは、あればいいというのがなんとも。そうなのかー。あと、195にまつわる質問。試すのが怖くなってしまった。
スタックに取った4GBの配列。どういう経緯なんだろう?
gcc拡張は面白そうなので、暇があれば遊んでみたい。
趣味の読書は、持ち歩きが大変そうだと思った。

  • getcontext

こういうのがあることすら知らなかったけど、gccの方を変えるというのが、うん。上手に文句をつける方法。
ちょっと前rubyのコードを眺めたときにアセンブラがあって意外に思ったけど、そういう事情があったのね。

gifに埋め込むとか、アイディアがなんかすごい。

最新のプレゼン技法。ストラップ重要。6枚以上のスライドの時はどうするのだろう、あたりから次のネタが出てくるのかな。
GPUは封印されているというのが残念な情報。

  • その他
    • 休憩時間に、「MSXでプレゼンは夢だなー。あー、いいなーそれ。がんばろう。カートリッジにプレゼン仕様が入ってて、ゴンってやるとプレゼンが始まるっていう。(以下、binaryな話)」とか聞こえてきた。異界に来てしまったと思った。
    • 遅れてきて一番端に座ったら、danさんが必ず視界に入る場所だった。
    • 本にサインぐらいもらっておけばよかったなー。
    • バイナリアン高橋メソッドを使わない。

精進します。Hello Worldぐらいは試します。