2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

価格

やってみた。 http://technopod.hp.infoseek.co.jp/sony/sony_ps3.html?1=%E6%A1%83%E5%A4%AA%E9%83%8E&2=%E5%A4%AA%E9%83%8E&3=%E6%B5%A6%E5%B3%B6%E5%A4%AA%E9%83%8E&4=%E9%87%91%E5%A4%AA%E9%83%8E&c=red ネタって難しいねぇ。

バグと戯れ、インストールを代行し、仕事ができなかった一日。 しばらくこんな感じが続きそう。

Haskell 始めてみる(05)

間があいた。 引数のある場合の data 宣言。 基本的に引数なしと変わらない。 data Point a = Pt a a pt1 = Pt 3.0 4.9 pt2 = Pt 3.0相変わらず Pt の定義は気にしない。Point 型の値を作るには、2 行目のように書く。Pt は Point 型の値を作るための符牒だ…

Haskell 始めてみる(04)

雑談。 結城浩さんが Haskell の勉強日記を始めてますね。 ん?結城さんは結構前に Haskell やってたような気が…。 スタートからぐーんと差がついちゃってるなあ。残念。 まあ、同時に始めたところであっという間に差がついてしまうわけだけど。http://comps…

未読を一気に処理。 早めに寝ます。

仕事

定時あがりを心がけていますが、待望の「それってどうなの?」が上の方からあった模様。 せっかくなので、今日はキッチリ定時あがり。体調もいまいちだったし。

あさましく

テーマを Delta から変えてみました。しばらくこれで。

将棋ソフトの新しい方法

ネット上で入手したという約6万局の棋譜データを元に、現在の局面の評価や次に指すべき手の優劣の比較に使用する「評価関数」を自動生成するという手法 ほー。かっこいい。ソースも公開されてるらしいし、とても暇になったら眺めてみよう。 しかし今までのよ…

未読を消化。まだ残ってるけど。

livedoor Reader ピン

ピンしようとしたら間違って隣の o 押してしまって、ギャー。 なぜ隣なんだ*1! *1:難癖ですな

三角関数のパズル

算数の応用問題(パズルとみなしてね) より。 いずれ dat 落ちするだろうから、該当部引用。 485 :□7×7=4□□ :2006/05/26(金) 18:23:11 ID:W/27WVl3 sinθ+cosθ=3/2のとき、sinθ*cosθの値を求めよ 486 :□7×7=4□□ :2006/05/26(金) 19:36:50 ID:lOz…

食事

おいしい肉と酒でした。おなかいっぱい。

今日の成績

2 1 8 1000 1 15 700 8 15 300 3 2 9 200 2 4 600 4 9 600 4 10 600 4 5 16 1000 3 5 600 3 16 400 5 6 13 600 6 14 600 5 6 400 1 6 400 6 W 4 15 800 2 4 600 2 15 600 7 W 3 7 600 3 10 600 7 10 800 8 W 10 13 900 5 10 700 5 13 400 9 QP 15 16 900 7 1…

リアルジョブ。 予定してたのは予定通り終わったけど、予定外のことが降って沸いて気分が悪い。 「わりぃ、わりぃ」とか「サンキュ、サンキュ」とか、全然そう思ってないよなぁ。

乗っかってみる

id:fuji-jr さんが、Ruby で OpenGL を動かしていたので、写経。 require "opengl" でそんなの無いエラーが出たので、OpenGL モジュールをインストール。 We retire raa.ruby-lang.org からダウンロード。 適当なディレクトリで、 tar zxvf rbogl-0.32d.tar.…

複合代入式の値

知らなかったし、今も自信がない。 int i, j, k; j = 1; k = 2; i = j += k; /* i, j, k の値は? 順に、3, 3, 2 となったけど。 */手持ちの C ハンドブックによると、 += は、複合代入演算子 複合代入演算子は、代入演算子 だから、+= は代入演算子。 また…

あさましく

「プライス・コレクション」見たい!

金曜なので、酒。 Ledaig ロングモーン

残業残業。えらいえらい。

リバースエンジニアリングだかコード読みだか

40行ほどだけど、Fortran を読んで何をやってるのか調べてくれと言われた。 Fortran 嫌いなので書きたくもないし読みたくもないけど、仕事だから仕方ない。C++風の擬似コードに直しつつ意図を探る。 しかし意味のあるコメントが一切無い。ほんの少し聞いたヒ…

ゴミ出し。片付ける間もなく仕事が次から次へ。 おかげでメインの仕事が全くできなかった。

Haskell 始めてみる(03)

型構築子 / データ構築子 A Gentle Introduction to Haskell: Values and Typesより。 Haskellではdata 宣言を使って、ユーザ自身が型を定義することができます。 data Bool = False | True 型 Bool は(無引数) 型構築子の例です。また、True や False は(無…

バグ

バグがないことは大切だけど、バグがあってもバグ箇所が簡単に見つかる事、修正方法がすぐにわかることも大切だなーと思いました。 そんなコードを書けるようになりたいですね。

うーん、仕事が沸いたように降ってくる。ちょっと前までは全然だったのに。 というグチ。

Haskell 始めてみる(02)

はすける Haskell で遊ぶ | Netsphere Laboratoriesより。 予約語 case class data default deriving do else if import in infix infixl infixr instance let module newtype of then type where _ これだけ。大文字・小文字を区別する。 22 個。少なくてう…

Haskellの型の続きを読むも、あまりわからず。 風呂でのぼせた ジョブとはとてもいえない。もうすこしがんばりましょう。 >

ムカデ

出た。取り逃がした。怖い。

Haskell 始めてみる(01)

The Haskell 98 Report: Introductionより。 Haskell プログラムの大雑把な構成 Haskell プログラムは、モジュールの集まり モジュールは、宣言の集まり 宣言は、式の集まり Haskell の名前は 6 種類 変数名 (値を表す。) 構築子名 (値を表す。大文字始まり)…

旧友

数年来連絡を取ってない友人から電話があった。珍しい事もあるもんだ。 >

バックアップ

ダイアリー書いている最中にブラウザが落ちた。 はてなダイアリーのバックアップの保存容量をオーバーすると、ダメなのかな? とりあえず、制限無しにしておいた。 心臓に悪い。